ルームランナーの寿命は?ランニングマシーンの捨て方・処分方法を紹介

ルームランナー 健康器具の買取

健康意識が高い方は、自宅でもトレーニングをするため、ルームランナーやランニングマシーンを購入することがあるでしょう。
手軽に有酸素運動ができるとあり、ダイエットをする方にも大変人気がある健康器具です。

しかし、ランニングマシンやルームランナーにも寿命があり、劣化による故障やトラブルも起こるため、買い替えや処分を検討する時期がやってきます。
困るのは、ルームランナーの処分方法です。電化製品でサイズも大きく廃棄が難しいのも困りごとの一つでしょう。

今回は、ルームランナーやランニングマシーンの処分方法についてご紹介します。
この記事を読むことでルームランナーやランニングマシンの捨て方や廃棄方法、リユースにかんする知識も身につくでしょう。

埼玉県でのルームランナー・ランニングマシーンの買取・回収・処分は【リサイクルショップ 埼玉出張買取コールセンター】

ルームランナー(ランニングマシーン)とは?

ルームランナー(ランニングマシーン)

まず、ルームランナー(ランニングマシン)にかんする基礎知識からご紹介します。

ルームランナーとはどのようなもの?

室内で走る・歩くといった運動ができるのが、ルームランナー(ランニングマシーン)という健康器具です。
ルームウォーカーやランニングマシーン、トレッドミルなどの別名があります。
室内で使えるため、天候や季節に関係なく、いつでも運動ができるのがメリットです。
ルームランナーにも種類があり、折りたたみ式や軽量で小型なものから、プロ用の本格的なトレーニングを目的にしたものまであります。

ランニングマシーンの人気機種や最近の傾向

人気のルームランナー(ランニングマシーン)

近年人気があるのは、静音設計タイプです。
ルームランナーは動作音が大きく、振動も起こります。
そのため、なるべく静かな音のものが好まれるのです。
また、折り畳み式などの省スペースで場所を取らないタイプを選ぶ傾向にあります。

ルームランナーの寿命やよくある故障

ルームランナー(ランニングマシーン)の寿命

電化製品の中でもルームランナーやランニングマシーンの寿命は比較的短く、5年が平均的な寿命です。
使用頻度が高いほど、寿命は早まると捉(とら)えておきましょう。
よくある故障は、異音・動作不良・電源が入らないといったもので、液晶画面が表示されないトラブルも多くなっています。

ルームランナー(ランニングマシーン)の処分の悩みとは?

ルームランナー(ランニングマシーン)の処分方法

ルームランナー(ランニングマシン)の廃棄時は、さまざまな悩みが出てきます。
ゴミの分別が厳密化されていることも、背景にあるからでしょう。

大きくて捨てにくい

ルームランナーはサイズが大きいため、簡単に捨てることができません
粗大ゴミとして捨てることができたとしても、家からの搬出や分解などを自分で行うことができない場合もあります
コンパクト設計のものでもそこそこ重量があり、一人で運ぶことができない物も多いです。
また、ゴミの分別は自治体ごとに違うため、とまどうことも多いでしょう。

修理するか、廃棄するか?

ルームランナーを修理して使うか、廃棄するかで迷うことがあります。
新しく購入すると高いため、修理対応できる場合は修理した方がいいでしょう。
しかし、修理の金額が高かったり、手続きが手間と感じる方は、廃棄を選ぶことをおすすめします。
保証期間が過ぎていたら、廃棄を選ぶほうが無難です

その他に多い悩み

ルームランナーを頻繁に使っている時はあまり考えないことですが、大きいものなので使用しなくなると場所を取ります。
処分を考えるべきでも、いつか使うだろうと放置してしまいがちです
捨てにくさが原因で、処分するタイミングを逃してしまう方も意外と多いでしょう。

ルームランナー(ランニングマシーン)の処分(自分で捨てる場合)

ルームランナーの処分方法

燃えないゴミや粗大ゴミなど、自治体の制度を利用し、自分で廃棄する方法もあります。
処分にかんする流れを理解しておきましょう。

自治体の回収でルームランナーを処分する場合

ランニングマシーンは、燃えないゴミか粗大ゴミに分類されます。
地域によって分別ルールは異なるため、あらかじめお住まいの自治体に確認してください。
金属を含む製品は燃えないゴミに分類されますが、サイズ制限がある自治体では粗大ゴミとなる場合が多いです

自治体による回収の流れ

燃えないゴミに該当するか、粗大ゴミに該当するかで、ルームランナーの回収にかんする流れは変わります。
燃えないゴミの場合、指定日にゴミ集積所に出すだけで完了です。
粗大ゴミの場合、事前の申し込みが必要で、自治体の粗大ゴミ受付センターに申請します
粗大ゴミ処理券を購入し、指定された排出日に貼りつけて出してください。
ただし、粗大ゴミ処理券の提示方法は、自治体ごとに異なるため、あらかじめ確認しておきましょう。

やるべきことや費用

まず、重要なことは、自治体のゴミ分別ルールを確認することです。
粗大ゴミに分類される自治体では、燃えないゴミの日に出しても回収されません。
正しく分別することが求められます。
費用については、自治体ごとに規定が異なるため、あらかじめ確認しておきましょう。
無料〜数千円と幅があります

自治体の回収を利用するメリット・デメリット

自治体の回収は費用が安く、ルームランナーの廃棄にお金をかけたくない方には便利な方法です。
自治体に依頼するという安心感があるのもメリットでしょう。
しかし、ランニングマシーンの場合、重量があって運搬がとても大変です。手続きなども面倒に感じます。粗大ゴミの場合は、排出日が限られているため、すぐに処分できません

ルームランナーの処分(販売業者の下取りによるもの)

ルームランナー(ランニングマシーン)の下取り

買い替えでランニングマシーンの処分を考える方は、販売業者の下取りを利用する方法もあります。
メリットとデメリットもしっかり理解しておきましょう。

こんなときは買い替えがベター

動作不良・異音・トラブルが増えた・汚損や破損があるなどの場合、新しいルームランナーに買い替えた方がいいでしょう。
不具合があるものを無理に使い続けると、ケガや事故につながるケースもあります

新製品が安い時期は?

ルームランナーを安く購入したいなら、新機種登場のタイミングで型落ちしたものを選ぶことがおすすめです。
最新のものと飛躍的な機能の差があるわけではないため、安くいいものを購入できるでしょう。

販売業者の下取り・引き取りについて

販売業者では、販売促進キャンペーンの1つとして、下取りや引き取りを実施している場合があります。購入前には、販売業者のサービス内容を見ておくといいでしょう。

手数料など

販売業者の下取りや引き取りには、手数料はほとんどかかりません。
購入を促す目的で行っているキャンペーンですから、費用負担はないと考えておきましょう。

販売業者の下取りや引き取りを利用するメリット・デメリット

買い替えの場合、購入と処分が1回で完結し、手間と労力を削減できます
ただし、デメリットとなるのは、運搬を自力で行わなければならない場合があることです。
店頭引き渡しか、配送時の引き取りか、しっかり確認しておきましょう。
販売店によっては、配送料が発生する可能性があります。

販売業者に下取りや引き取りを依頼するときの注意点

販売業者によっては、対象機種が限られてしまうケースもあります。また、買い替えを条件にしているため、回収だけの依頼はできません

通販業者の場合

通販業者は、下取りや引き取りは行っておらず、販売だけのケースが多いでしょう。
下取りや引き取りにかかる費用を削減し、価格を抑える傾向にあるからです。

ルームランナー(ランニングマシーン)の買取

ルームランナー(ランニングマシーン)の買取

状態がいいルームランナー(ランニングマシン)は、リセールして手放す方法もおすすめです。
リユースは、ものを捨てずに有効活用でき、ゴミの削減にもつながります。

買い取りしてもらえるルームランナーとは?

人気があるブランドは、ホライズン、バーウィング、アルインコ、イグニオなどです。
年式が浅く、使用感がなるべく少ないものが好まれます
傷や汚れも目立たず、取り扱い説明書や付属品もそろっている方が有利です。

ルームランナーのリセール方法

ルームランナーのリセール方法は、リサイクルショップに売却するか、ネットオークションを利用して自分で売る、2つが主なやり方です。
ネットオークションと肩を並べて人気があるのは、フリマアプリを使った売却方法となります。
リサイクルショップは査定を受けるだけですが、ネットオークションやフリマアプリは事前に会員登録が必要で梱包や発送も行わなければなりません

リセールするメリット・デメリット

リセールするメリットは、高年式で高機能なものなら、高値で売却できる可能性があることです。
お金に変えることができ、自分にとって不要なものでも有効活用してもらえるのも、リセールするメリットとなります。
デメリットは、確実に売れる保証がないということです。
故障しているものや汚損・破損があるものは、買い取り対象とはなりません。
ネットオークションやフリマアプリの場合、個人売買となるため、運搬や梱包が難しく、配送料が高くなるなど、手間がかかります

高値で売るためのコツや注意点

リサイクルショップでは、キレイなものや状態がいいものにだけ値段がつくため、細かい部分まで丁寧に清掃しておくことをおすすめします。
また、不要になったら、なるべく早い段階で処分を考えましょう。
年式が新しいうちに売る方が、高く売れます
取扱説明書や付属品の有無も、査定に大きく影響するため、必ず揃えておいてください。

ルームランナーの処分(回収業者に頼む場合)

ルームランナー(ランニングマシーン)の回収

回収業者にランニングマシーンの処分を依頼する方法は、迅速に処理できて便利です。

回収の流れや回収方法

不用品回収業者の埼玉出張買取センターでは、ご自宅に訪問して買い取りや引き取りを実施しています。
利用にあたり、無料見積もりフォームよりお申し込みください。
電話かメールにて、概算の見積もりをお伝えいたします。
金額に納得いただいてから回収作業開始です。
回収後に料金のお支払いとなります。

回収料金

状態がいいものは、買い取りできる場合があります。
買取できない場合でも、リユースできると見込めるものは無料回収し、できないものは数千円の回収費用が必要です。無料見積もりで確認してください。

回収業者に依頼するメリット・デメリット

回収業者の場合、即日対応やスケジュール調整が自在で、自分の都合に合わせて回収依頼ができます
粗大ゴミは日時が決められてしまい、なかなか処分することができません。
しかし、回収業者は迅速かつ丁寧をモットーとしているため、運搬や運び出しが困難なルームランナーの処分がとても楽になり、大変便利でしょう。
価値のあるランニングマシーンは買い取りで、処分費用と相殺も可能です。

業者選びのポイント

ルームランナーの回収を依頼するときは、回収実績や経験などをしっかり見て決めましょう。
また、希望している日時に訪問してくれるかも、大事なポイントです。
悪質な業者が横行しているため、古物商などの許可をきちんと得ている業者を選んでください。

ルームランナーの処分でよくある質問

ランニングマシンの処分

ルームランナーの捨て方に迷っている方は、質問集を参考にしてみてください。

Q.粗大ゴミ処理券はどこで購入できる?
A.粗大ゴミ処理券は、コンビニ・スーパー・役所などで購入できます。粗大ゴミ処理券はそれぞれ金額が決まっていますから、指定された廃棄料金に見合うよう、組み合わせて使ってください。当日に現金で支払う自治体もありますので、事前に確認してください。

Q.ルームランナーに破損がある場合はどうやって捨てるべきか?
A.粗大ゴミに出す場合、破損がある部分を緩衝材や新聞紙で保護し、赤字で「注意」など書き添えておくといいでしょう。保護材は、ダンボールでも構いません。回収時に清掃員が怪我をするのを防止できます。面倒な場合は、回収業者に依頼した方がスムーズです。

Q.販売業者に下取りも引き取りもできないといわれたらどうすべきか?
A.買い替え時に下取りも引き取りも利用できなかった場合、自分で捨てる方法を考えなければなりません。粗大ゴミか、回収業者を利用して廃棄しましょう。

Q.生活臭がしみついているルームランナーはリセールが難しい?
A.臭いの付着も、査定額を下げてしまう原因です。なるべく丁寧に掃除をし、臭いを取るようにしましょう。

Q.捨てるのも売るのも面倒に感じてしまう
A.ルームランナーはサイズも大きく、運搬するにも重量があるため、廃棄が面倒と感じてしまうものです。リセールするにも運搬や配送などの問題が出てきます。回収業者なら、出張引き取りを実施しているため、手間と労力を削減できるでしょう。面倒に思っている方は、ぜひ利用してみてください。

まとめ

ルームランナー(ランニングマシーン)の捨て方

いかがでしたか? ルームランナーやランニングマシーンはダイエット効果もあり、健康への意識が高い方に愛用されています。自宅でも気軽に有酸素運動を楽しむことができる器具です。ランニングマシンやルームランナーの平均寿命は5年が目安で、トラブルが続くようなら処分を考えなければなりません。運搬や配送などが手間と感じる場合は、回収業者による引き取りがおすすめです。自宅まで訪問してくれるため、気軽にルームランナーの処分ができます。無料見積もりで料金やサービス内容を比較し、業者を決めましょう。回収業者の利用で、今まで戸惑っていたルームランナーの処分が簡単に終えることができるでしょう。

タイトルとURLをコピーしました