発泡スチロールの捨て方は?何ゴミ? 処分する前に知っておきたい事

発泡スチロール 知って得する豆知識

お魚などの生鮮食品を購入するとき、発泡スチロールをもらいます。
家電製品を購入すると、必ずと言っていいほど中に緩衝材として発泡スチロールが入っています。
発泡スチロールは、どうやって捨てれば良いのでしょうか?

いらなくなった発泡スチロールをそのまま置いていても、邪魔になってしまいますよね。
そこで、発泡スチロールの正しい捨て方について説明しましょう。
ゴミの種類や処分する際の注意点、発泡スチロールの種類、リサイクル方法も詳しくチェックします。
捨て方で悩んでいる人は、ぜひチェックしてください。

発泡スチロールの捨て方

発泡スチロールの捨て方

処分に困りがちな発泡スチロールの捨て方を紹介します。
発泡スチロールの種類や、どのようなケースで不要になるのかもチェックしながら、正しい処分方法を知りましょう。
間違った方法で捨ててしまうと、環境破壊になるので注意してくださいね。

自治体で処分する

自治体のゴミ回収

発泡スチロールの主な捨て方は、「自治体」で処分することになります。
ものを購入したときについてくる発泡スチロールは、あまり多くない量ならば自治体で処分できるでしょう。
自治体によって、どのようなゴミの種類になるのか異なります
不燃ゴミ・可燃ゴミ・資源ゴミのどれかになるので、処分する前に必ずチェックしてください。

小さい発泡スチロールならば、そのまま出しても構いません。
しかし、大きめの発砲スチロールの場合は「粗大ゴミ」になる可能性があります。
自治体が指定した大きさにカットしなければならないでしょう。
何cmから粗大ゴミになるのか、ホームページなどでチェックしてください。
発泡スチロールをカットする際は、気をつけましょう。

また、自治体の施設やスーパーなどにあるリサイクルボックス」を利用するのも良いですよ。
発泡スチロールトレーなどの小さいサイズだけになりますが、簡単に捨てることができるでしょう。

不用品回収業者に依頼する

捨てたい発泡スチロールが沢山ある場合、「不用品回収業者」を利用する方法があります。
不用品回収業者では、発泡スチロールの回収も受け付けています。
どのような種類の発泡スチロールでも回収してくれるので安心してください。
大きい発泡スチロールを分解する、種類ごとにわける手間もいりません。
そのまま業者は回収してくれるので、スピーディーに捨てることができます。

また、不用品回収業者は自宅にやってきてくれることがほとんどです。
わざわざお店に運ぶ必要もないので、時間短縮ができます。
大変便利なサービスですが、デメリットとしてはそれなりの料金がかかるという事です。
量が多い人、時間がない人は問い合わせてみてはいかがでしょうか。

発泡スチロールの種類は3つ

発泡スチロールの種類は1つだけではありません。
3つあることを知っているでしょうか。

私たちの身近にある発泡スチロールは、ほとんどが「EPS」と呼ばれるものです。
外壁断熱材や保冷ケース、製品のクッション材として使われているのをよく見かけます。

惣菜(そうざい)やお魚を購入したときについてくるトレーは、「PSP」です。
主に、食品関連に利用しているでしょう。

そして、最後は「XPS」と呼ばれる発泡スチロールです。
XPSは、主に住宅やマンションに断熱材として使われています。

発泡スチロールは、形が変わりやすい特徴を持っているのです。
そのため、さまざまな用途で使うことができます。

発泡スチロールは買い取ってもらえるの?

発泡スチロールのリサイクル

汚れていない新しい発泡スチロールはリサイクル(再利用)できる

発泡スチロールの捨て方は、ただ処分するだけではありません。
汚れていない、新品同様に近い発泡スチロールであれば再利用できます。
不用品回収業者や海外輸出業者の中には、発泡スチロールの引き取りもしている所もあるみたいですので、ぜひチェックしてみてはいかがでしょうか。

しかし、汚れている、穴が開いている発泡スチロールはリサイクルができない可能性もあります。
業者によっては、リサイクルできる所とできない所があるので、注意してくださいね。
回収された発泡スチロールは、建築の材料や文具などのプラスチック製品に再利用されるでしょう。
お金をかけて処分するより、無料で引き取ってもらえる所があれば効率的です

再資源化できる発泡スチロール

業者やお店によっては、汚れた発泡スチロールでも引き取ってくれるところもあります。
発泡スチロールは、固体・液体燃料として再資源化できるものです。
新しい発泡スチロールを作る際の材料や化学工場の燃料、コークスの代用品、発電にも使うことができます。
ゴミが増え続けている日本は、ゴミ問題を抱えている状態です。
できるだけゴミを減らすためにも、再資源化できるものは積極的にリサイクルへまわしましょう。
たとえ、無料で引き取ってくれるかどうか分からない発泡スチロールでも度確認してみてください
近くにある回収業者やリサイクル業者を見つけ、相談してみましょう。

タイトルとURLをコピーしました