蕨市で粗大ゴミを出すには? 自治体回収以外の処分方法も紹介!
「蕨市で粗大ゴミを出す方法を知りたい」「自治体回収以外の処分方法もあるのか?」とお考えではありませんか? 粗大ゴミに該当する条件や捨てる際の手順は、自治体ごとに異なります。そのため、事前に自治体のホームページなどで詳しく確認しておく必要があるのです。
この記事では、蕨市で粗大ゴミに該当するものの条件や粗大ゴミを出す方法・自治体回収以外の処分方法についてご紹介しましょう。
- 蕨市で粗大ゴミに該当するものは?
- 蕨市で粗大ゴミを出す方法
- 自治体回収に間に合わないときの処分方法は?
- 不用品回収業者に依頼する際の注意点
- 買取に出す場合の確認事項
- 蕨市の粗大ゴミ回収に関するよくある質問
この記事を読むことで、蕨市で粗大ゴミを出すときにかかる費用や、不用品回収業者選びのポイントなどがわかるはずです。ぜひ参考にしてください。
1.蕨市で粗大ゴミに該当するものは?
まずは、蕨市における粗大ゴミの条件について解説します。
1-1.一辺の長さが40cm程度を超えるもの
粗大ゴミの定義は自治体によって異なります。蕨市の場合は、一辺の長さが40cm程度を超えるものは粗大ゴミに該当するため、捨てる前に確認が必要です。一辺の長さが40cm以下のものであれば、もやすゴミやもえないゴミなどとして出すことができます。何ゴミに分類されるかは、蕨市のホームページなどで確認してください。
1-2.40cm以下に切ればもやすゴミとして出すことができるものも
布団のように大きなものや木の枝のように長いものは、40cm以下のサイズに切ることでもやすゴミとして出すことが可能です。白色半透明袋に入れ、もやすゴミの日に決められた場所へ出してください。
1-3.粗大ゴミとして出すことができないものは?
蕨市では、以下のようなものは粗大ゴミとして出すことができません。
- 有害性・危険性のあるもの
- ガスボンベ・石油類・灯油・シンナー・塗料など
- バッテリー
- マッチ
- タイヤ
- ピアノ
- 消化器
- オートバイ
- 家電リサイクル法対象品目(テレビ・エアコン・洗濯機・冷蔵庫)
- パソコン
2.蕨市で粗大ゴミを出す方法
蕨市で粗大ゴミを出す際の手順についてまとめました。
2-1.電話で回収の申し込みをする
まずは、粗大ゴミ回収の申し込みをします。蕨市の場合はFAXやメールでの申し込みは受け付けていないため、電話で生活環境課へ申し込みしてください。申し込みの際には、住所・氏名・電話番号・収集品目を申告する必要があります。収集日と出す場所をお知らせされるのでメモを取っておきましょう。
- 粗大ゴミ受付電話番号:048-443-3706
- 受付時間:午前8時30分~午後5時15分(土曜・日曜・祝日、年末年始はお休み)
2-2.粗大ゴミ収集券を購入する
次に、粗大ゴミ収集券を購入します。蕨市では、粗大ゴミ1点につき1枚の粗大ゴミ収集券が必要です。粗大ゴミ収集券は1枚550円なので、取扱公共施設や取扱販売店舗を確認のうえ、購入しておいてください。領収書は収集が終わるまで必ず保管しておきましょう。
2-3.朝8時30分までに出す
氏名を記入した粗大ゴミ収集券を粗大ゴミのわかりやすい場所に貼り、収集予定日の朝8時30分までに出してください。家の中や敷地の中まで入って収集することはできないため、必ず指定された場所に出すようにしましょう。収集時の立ち会いは不要です。
3.自治体回収に間に合わないときの処分方法は?
蕨市で粗大ゴミを処分する方法には、自治体回収以外に以下のようなものがあります。
3-1.不用品回収業者に依頼する
自治体の粗大ゴミ回収では間に合わない場合などは、不用品回収業者に依頼する方法を検討してみるとよいでしょう。引っ越しの際など不用品が多数あるときも、不用品回収業者の出張回収を利用すれば自宅まで回収に来てもらえて便利です。不用品をまとめて処分できるため、手間や時間をかけずに済みます。
3-2.買取に出す
不用品の状態が比較的よい場合は、買取に出すという選択肢もあります。不要なものを処分してお金に換えることができるのは、大きなメリットでしょう。買取対象になるものの条件や買取先については、次項以降でご紹介します。
4.不用品回収業者に依頼する際の注意点
蕨市で粗大ゴミの処分を不用品回収業者に依頼する場合、下記の注意点を確認しておきましょう。
4-1.優良な業者を慎重に選ぶ
不用品回収業者を選ぶ際は、優良な業者を慎重に見極めることが大切です。安心して任せることができる業者を選ぶために、以下のポイントをチェックすることをおすすめします。
- 豊富な実績があるか
- 料金体系は明確か
- 無料見積もりを受け付けているか
- 廃棄物収集運搬業や古物商の許可を受けているか
- 丁寧でスピーディーな対応か
4-2.料金を比較する
不用品回収業者に依頼した場合の料金は、業者によって異なります。そのため、最初から1社に絞るではなく、複数の業者に無料見積もりを依頼して比較するのがおすすめです。そうすることで大まかな料金相場を把握できるため、利用を検討している業者の料金が高いのか安いのかを判断しやすくなるでしょう。
4-3.悪質業者に注意する
不用品回収業者の中には、無許可で営業している違法業者なども存在しています。そのような悪質な業者を利用するとトラブルに巻き込まれる可能性が高いので十分注意してください。特に、ホームページがない業者や所在地を明らかにしない業者・許可の有無が確認できない業者などは利用しないようにしましょう。
5.買取に出す場合の確認事項
まだ使える粗大ゴミは買取に出すという選択肢もあります。買取対象になるものの条件や買取先についてご紹介しましょう。
5-1.買取対象になるものは?
買取対象になる可能性があるのは、次のようなものです。
- 使用年数が短い
- 目立つ汚れや傷がない
- 壊れていない
- 有名メーカー・ブランド品
5-2.リサイクルショップや買取業者に依頼できる
不用品の買取は、リサイクルショップや買取業者などに依頼できます。リサイクルショップに直接持ち込めばその場で査定してもらえるため、気軽に利用することが可能です。しかし、有名ブランド品など元値が高額だったものは、専門の買取業者に依頼したほうが高く買取してもらえる可能性があります。複数の業者に無料査定を依頼し、その結果を比較して決めるのがおすすめです。
5-3.不用品の回収と買取をおこなっている業者も
不用品の回収と買取を同時に受け付けている業者もあるため、チェックしてみるとよいでしょう。状態のよいものは買取、状態の悪いものは回収という形で引き取ってもらえるため、確実に処分可能です。不用品が多数あるときや急いで処分したいときなどに利用を検討してみてください。
6.蕨市の粗大ゴミ回収に関するよくある質問
「蕨市で粗大ゴミを出したい」という人が感じる疑問とその回答をまとめました。
Q.テレビやエアコンなどの家電リサイクル対象品目はどうやって捨てればよいですか?
A.処分したい製品を購入した販売店や買い換えをする販売店にリサイクル料金と収集運搬料金を支払って回収してもらいます。
Q.粗大ゴミを直接持ち込むことは可能ですか?
A.蕨市では粗大ゴミの持ち込みを受け付けていません。
Q.土日や祝日も粗大ゴミの収集をおこなっていますか?
A.蕨市で粗大ゴミを収集しているのは平日のみで、土日祝日は収集をおこなっていません。
Q.不用品を買取に出す際、少しでも高く査定してもらうためにやるべきことを教えてください。
A.きれいに掃除をしておく・付属品をそろえておく・買取先を比較して選ぶことです。
Q.悪質な不用品回収業者とのトラブル例にはどのようなものがあるのでしょうか?
A.見積もりにはない高額な追加料金を請求された例や、回収した不用品を不法投棄された例などが多く報告されています。
まとめ
蕨市で粗大ゴミを出す際の手順や、自治体回収を利用する以外の処分方法などを詳しくご紹介しました。不用品回収業者をお探しなら、埼玉出張買取コールセンターをチェックしてみてください。他店より高価買取・格安回収が可能で、毎月100件以上の実績を誇る安心の業者です。他店で断られたものも買取・回収できるのでぜひご相談ください。