リサイクルショップ・埼玉出張買取コールセンターなら不要になったエアコンやクーラーの買取・回収・処分を一度にできます!
家電リサイクル料金がかからず処分費用の大幅な節約が可能です。
出張買取で取り外しから作業を行っています。
新品のエアコン在庫品、窓用エアコン、スポットエアコン、取り外し済のエアコン、壊れたエアコンも相談下さい。
エアコン買取の査定ポイントは?
エアコンの製造年式
エアコンの場合、基本的には製造年数は新しいほど高価買取となります。
エアコンのメーカー
エアコンのメーカーも買取の基準になります。
ダイキン、パナソニック、三菱電機、東芝、日立、富士通、シャープが高価買取の対象です。
コロナ、三菱重工、アイリスオーヤマ、ハイセンスは上のメーカーよりも査定が下がります。
エアコンの動作状況
正常に動作しているものがリユース品としての買取対象になります。
「故障している」「動かない」「古い」「状態が悪い」などの理由で、再使用が難しいものはリサイクル品として回収を行っています。
エアコンの容量
エアコンの容量の大きさにより買取金額も変わってきます。6畳用タイプの容量が小さいエアコンよりも、18畳用以上の容量の大きいリビング向けエアコンの方が基本的には査定額が高くなります。
エアコンの機能
エアコンの機能でも買取査定が変わります。フィルター自動清掃や空気清浄機能、加湿機能など、付加価値のついた機種の方が査定額が高くなる傾向があります。
エアコンの外観状態
エアコンの外観の状態も査定に影響します。
室内機・室外機共に、もちろん奇麗な状態であることが一番望ましいです。
室内機表面が日焼けで変色していたり、煙草のヤニで黄ばんでいたりすると査定は下がります。
また、パネル割れやパネルの爪の破損など、故障していなくても破損部品があると買取できない場合があります。
室外機は外に置いてあるので設置してある環境にだいぶ左右されますが、サビが出ていたり、大きなヘコミがあったり、汚れが酷いと査定が下がります。
エアコンの内部の状態
エアコンは室内機の内部にカビが発生しやすく、その辺りの状態も査定のポイントとなってきます。
内部の酷いカビや汚れは室内機の分解洗浄が必要になり、査定額はかなり下がってしまいます。
エアコンの使用環境
エアコンの使用環境も査定に影響します。
エアコンは部屋の吸い込んだ空気を暖めたり冷やしたりして出しているので、使用環境で状態はかなり変わってしまいます。
犬や猫などのペットを飼われている場合や喫煙環境でのご使用の場合は、査定額に影響が出てくる可能性が高いです。タバコの匂いやヤニ汚れ、ペットの毛などがエアコン内部に溜まっていると分解洗浄が必要になり査定額が大きく下がってしまいます。
エアコンの付属品
「リモコン」の有無は査定額に大きく影響してきます。「取扱説明書」や「保証書」もできればあった方が良いです。取外し済のエアコンの場合は背板(室内機の据付板)やリモコンが欠品していないか事前に確認してください。無いとかなり査定が下がってしまいます。
その他
動作としては問題なくても「室外機から異音がする」「室内機から水がたれる」など、正常でない症状がみられる場合は査定が付かない事もあります。