古道具は買取してもらえる?古道具やアンティーク品の処分方法まとめ

古道具・アンティーク品・ヴィンテージ品の買取骨董品の買取

遺品整理や実家や納屋・物置などの片付けで、様々な古道具が出てきて、その処分方法に困った方も多いと思います。
古道具を捨てるのは勿体ないと思っている方や、買取に出す方法がわからず、手つかずのままになってしまっている方もいらっしゃるはずです。

古道具の中には、稀に高額で買取できる物も含まれていますので、古いゴミだと思って全て処分してしまう前に、目利きのある買取業者に一度見てもらいましょう。
そこで今回は、古道具の各処分方法や、買取の方法について紹介します。
古道具の買取について知りたい方・処分を検討している方は、参考にしてみてください。

埼玉県での古道具の買取・回収・処分はリサイクルショップ・埼玉出張買取コールセンター

古道具を捨てるのは勿体無い?

古道具・アンティーク品・ヴィンテージ品

まずは、古道具について、概要や需要についてまとめました。

古道具とは?

古道具とは、昔の生活で日常的に使われていた古い物や道具のことで、主に骨董品や古美術品に当てはまらない物がそれに当たります。
古道具の種類には、主に以下のようなものがあります。

  • 時代家具
  • 民芸品
  • 農機具、工具
  • 食器類
  • 装飾品
  • ランプ、掛け時計
  • 茶道具、火鉢、硯
  • 碁盤・碁石、将棋盤、麻雀牌
  • その他のアンティーク品、ヴィンテージ品(ビンテージ品)
古道具・アンティーク品・ヴィンテージ品

古道具の中古需要は?

古道具は、市場の状況や商品の状態によって、中古需要が異なります。
たとえば、時代家具なら傷んでなく状態の良い物の方が人気があるでしょう。
一方、古時計やアンティーク品は、古かったり壊れていたりしても、レアものを求める客層があれば中古需要が高くなります

古道具の処分方法

古道具・アンティーク品・ヴィンテージ品

次に、古道具を処分する方法について、いくつか見ていきましょう。

出張買取業者に見てもらう

出張買取業者は、顧客の自宅や指定された場所に出向いて商品を査定し、買取を行ってくれます
従来の買取業者は、店舗に商品を持ち込んで査定や買取手続きを行う形態が一般的でしたが、出張買取業者はお客様の利便性を向上させるために生まれたサービスです。

出張買取業者は様々な商品を取り扱っています。
一般的には、高級ブランド品、宝石、時計、金・プラチナ製品、家電製品、家具、楽器、ゲーム機など、様々なアイテムを買取対象としています。
さすがに古道具を扱っている出張買取業者は少ないですが、全く無いわけではありません

ただ、出張買取業者が出張できる範囲も勿論ありますので、お近くで探すことが重要です。
また、信頼できる業者を選ぶために口コミや評判の確認も重要なポイントです。

人に譲る

古道具・アンティーク品・ヴィンテージ品

古道具は、ネットオークションやフリマアプリなどで、人に譲ることができるのです。
各サービスに古道具の写真や説明文を掲載して、買い手が現れるのを待ちます。
落札最低価格や販売価格を自分で決めることも可能です。
商圏範囲が限られるリサイクルショップと違って、ネットで日本全国の人にアピールできるので、買い手や貰い手が見つかる可能性は増えます

買い手が付けば古道具をお金に変えることができるのがメリットですが、買い手が現れなかったり、落札・購入後にトラブルになったりする可能性もあることを覚えておきましょう。
また、梱包や発送の手間も発生します

自治体処分する方法

古道具・アンティーク品・ヴィンテージ品

古道具の貰い手や買い取ってくれる業者がいなかった場合は、廃棄処分しなければなりません
一番コストを抑えて処分する方法は、自治体のゴミ回収に出す方法です。
不燃ゴミ・可燃ゴミなど、もしくは粗大ゴミとして処分する必要があります。
粗大ゴミの処分方法の流れは、以下のとおりです。

  1. HPや電話で、粗大ゴミの申請をする(回収日・料金を確認)
  2. スーパーやコンビニなどで、粗大ゴミ処理券を購入し、古道具に貼(は)る
  3. 回収日になったら、古道具を回収場所まで運ぶ

詳しい方法や古道具のゴミ分類については、各自治体に確認してください。

不用品回収業者に頼む

時代家具

古道具の処分は、不用品回収業者に依頼するという方法もあります。
料金を支払って、古道具を持って行ってもらう(出張回収)という仕組みです。
普通は出張費用が発生するため、古道具をまとめて複数点を回収してもらうことをおすすめします。
粗大ゴミ料金と比較してみてもよいでしょう。
ただし、悪質な業者も存在するため、業者選びには注意する必要があります。

骨董品の買取
フリーダイヤル 0120-532-786

不用品や処分したい物があるけど、これって売れるの?』『引越しで不要なエアコンや冷蔵庫は買取してもらえるの?』『閉店で不要になる厨房機器は売れるの?』などがありましたらお気軽にご連絡ください。

不用品買取の無料見積りはこちら

引越しで不用品が沢山出るので回収してほしい』『オフィスの移転にともない不用品が沢山出る』『遺品整理で不用品の処分に困ってる』などのような不用品の悩みがありましたらお気軽にご相談ください。

不用品回収の無料相談はこちら

LINE公式アカウントに登録して写真を送るだけで、簡単に無料査定・無料見積りを依頼できます。気になる不用品がありましたら、お気軽に写真を送って下さい!

LINEで無料査定・無料見積りはこちらから↓
LINEで無料査定・無料見積り
埼玉出張買取コールセンターをフォローする
リサイクルショップ 埼玉出張買取コールセンター
タイトルとURLをコピーしました