家にあるガラクタは溜め込まず、こまめに捨てることが大切です。
ガラクタにはさまざまなものがあります。
日常生活で出るゴミに加え、大掃除で出た不用品など多岐にわたるのが特徴です。
ガラクタを抱え込んでしまうと、いろいろなデメリットがあることを知っておかなければなりません。
とはいえ、「どうやって処分すればいいのか捨て方が分からない」「ガラクタでリサイクルできる物はあるの?」「ガラクタが増えるとどういう悪影響があるのか」「ガラクタの回収や引き取りを行っている業者の選び方は?」など、分からない点も多くあると思います。
ガラクタの処分を検討されている方は、捨てる基準や廃棄する際の手順などを知っておきましょう。
ガラクタを捨てるべきか迷うことがあります。
捨てる際の判断基準を覚えておけば、スムーズに仕分けや処分ができるようになるでしょう。
埼玉県でのガラクタの回収・処分・引き取りならリサイクルショップ・埼玉出張買取コールセンター
ガラクタとは?
まず、ガラクタにはどんなものがあるのか見ていきましょう。
使わないもの
ガラクタとは、使わないものを指します。
長い間使っておらず、しまい込んでいるものをガラクタと呼ぶケースが多いでしょう。
新品でも、使う予定がないものがガラクタと同様に分類されます。
壊れているもの
汚損や破損が激しい物も、ガラクタに含まれます。思い出があっても、使うことができないものは捨てるよう心がけましょう。
動かない家電などもガラクタに該当します。
適度に処分したほうがいいでしょう。
家にガラクタが増えることによる問題点
家にガラクタが増えると、どのような問題が生じるのでしょうか?
部屋が狭くなる
ガラクタが増えると、部屋が狭くなるのがデメリットです。
ガラクタによって収納などもいっぱいになります。
圧迫感を抱き、日常生活を送るのに支障をきたす恐れがあるでしょう。
モノの管理がしづらくなる
ガラクタが増え続けると、物の管理がしづらくなる場合があります。
ガラクタと必要なものの区別がつきにくくなり、必要なものまでうっかり処分してしまうミスをしてしまう恐れがあるのです。
不衛生な環境になる
家にガラクタが増えると、不衛生な環境になる恐れがあります。
雑菌の繁殖・害虫の発生など、健康被害を誘発する危険性があるので注意してください。
探し物に時間がかかる
ガラクタが多いと、何がどこにあるのか分からなくなります。
探し物に時間がかかるのがデメリットです。
「物が多くてどこにしまったか思い出せない」などの経験は誰にでもあるでしょう。
外出時に手間取るだけでなく、家事に余計な時間を費やすことになるので注意してください。
掃除の手間がかかる
ガラクタであふれた部屋は、ものを移動しなければ掃除機がかけられないなど、掃除に余計な手間がかかるのが難点です。
ガラクタを定期的に処分し、シンプルで暮らしやすい環境を作りましょう。
ガラクタを捨てるメリット
ガラクタを捨てるとどんなメリットが得られるのでしょうか?
暮らしやすい環境になる
ガラクタを捨てることで、衛生的で暮らしやすい環境にすることができます。
思いきって断捨離を実践すれば、ものを把握しやすくなるのがメリットです。
整理整頓がしやすくなる
ガラクタを捨ててものを絞り込めば、掃除だけでなく、整理整頓がしやすくなるのがメリットです。
ものの出し入れもスムーズになり、片付けへの意欲も向上するでしょう。
運気が上昇する
ガラクタを抱え込んでいると、マイナス思考に陥りやすいものです。
しかし、思いきって不要なものを処分すれば、身軽になって思考もすっきりし、運気が上昇する可能性があるでしょう。
集中力がアップする
ガラクタを手放してシンプルな環境にすることで、余計な考えごとをせずに済み、集中力がアップするのがメリットです。
家事・育児・仕事・勉強など、集中して物事に取り組むことができ、短時間で一定の成果を得られるようになります。
ガラクタを捨てる際の判断基準
ガラクタは、どんな基準で処分を決めたらいいのでしょうか?
捨てる際の判断基準をご紹介します。
1年使っていない
ガラクタと判断する基準として、1年を目安に考えるといいでしょう。
1年間使っていない物は、今後も使用する可能性が低いものです。
思いきって処分を検討してみてください。
空間を圧迫するもの
空間を圧迫し、生活スペースを占領しているものは、ガラクタとして処分しましょう。
布団・ソファー・ベッド・ダンボールなどは、使わずにそのままになっている場合は、ホコリなども蓄積していき、劣悪な環境になるものです。
適度に断捨離を実践し、処分していきましょう。
明らかにゴミと判断できるもの
明らかにゴミと判断できるものも、ガラクタとして処分しましょう。
特に、生ごみを溜め込んでいると、害虫や害獣の発生を誘発します。
悪臭なども起きるため、早めに捨てることが大切です。
不具合があるもの
家電・家具などで不具合があるものは、ガラクタとして処分しましょう。
高年式なものであれば、修理して使える場合があります。
しかし、年数が経過し、古くなったものは、修理が難しいケースもあることから、ガラクタとして処分したほうがいいでしょう。
同じものが複数ある場合も絞り込んで処分する
同じものを複数所有しているケースがあるでしょう。
たとえば、フライパンや鍋などのキッチン用品です。
類似品が複数あっても、使用頻度が高いものは限られています。
頻繁に使うものだけを残し、不要なものは処分しましょう。
ガラクタを処分する手順
ガラクタを処分する際の手順についてご紹介します。
自治体回収
自治体回収を利用し、ガラクタを処分する方法があります。
自治体回収であれば、処分費用を大幅に削減できるのがメリットです。
ただし、自治体回収を利用する際は、分別ルールを守って出しましょう。
粗大ゴミの場合は事前申請が必要
サイズが大きいガラクタは、粗大ゴミに分類されるケースがほとんどです。
家具や布団だけでなく、自転車なども粗大ゴミに分類されます。
粗大ゴミは通常のゴミとは回収の仕方が異なり、自治体への事前申請が必要です。
自治体の粗大ゴミ受付センターへ申請手続きをし、手数料を支払ってください。
家電の場合は種類によって処分方法が異なる
ガラクタに家電がある場合、種類によって処分方法が異なるので注意してください。
小さな家電であれば、粗大ゴミや小型家電として処分することができます。
小型家電として捨てるなら、処分費用がかからない小型家電リサイクルボックスを利用しましょう。
テレビ・冷蔵庫・洗濯機・エアコンの4品目は家電リサイクル法の対象品目であるため、自治体にゴミとしては出せません。家電販売店やリサイクル回収業者などを利用して下さい。
ガラクタの処分を不用品回収業者に依頼する方法
ガラクタの処分を簡単に行いたいなら、不用品回収業者を活用することも考えてみましょう。
業者の選び方や依頼方法などをご紹介します。
業者は複数社を比較する
業者を選ぶ際は、見積もりを出してもらい、複数社を比較してください。
というのは、業者によってガラクタの処分費用や回収時にかかる出張費用などが異なるためです。
また、サービス面や業者の対応などもチェックし、安心して依頼できる業者を探しましょう。
ガラクタの回収実績が豊富な業者であれば、依頼から回収までスムーズに行ってもらえます。
業者のホームページから依頼する
ガラクタの回収を依頼する際は、業者のホームページから依頼しましょう。
業者をピックアップする場合、「ガラクタ 回収 業者」などのキーワードで検索してみてください。業者のホームページには、無料見積もりの問い合わせフォームが用意されている場合があります。
オンラインで簡単に見積もりを出してもらえるので活用しましょう。
事業所を構えない業者は注意が必要
ガラクタの回収を行う業者の中には、悪質な業者もいます。
事業所を構えずに営業している業者は注意が必要です。
特に、街頭を巡回する廃品回収車は、法外な料金請求などのトラブルが多発しているため、利用しないでください。
必ず、事業所を構え、地域で長く営業している業者を選びましょう。
ガラクタゴミの処分に関してよくある質問
ガラクタごみの処分に関する質問を集めました。
Q.思い入れがあってガラクタを捨てることができない場合はどうすべきか?
A.捨てるのに迷う場合は、決断できるまでしばらく待ちましょう。
一定期間手元に保管し、心の整理をしてから処分を考える方法がおすすめです。
Q.ガラクタを捨てると幸福感を抱くことができるものなのか?
A.はい、抱くことができます。すっきりした部屋で過ごすことで心身ともにリラックスでき、満ち足りた気持ちになれるのです。ストレスを感じている方は、思いきってガラクタの処分を実践してみましょう。
Q.ガラクタの処分を行うのに適したタイミングは?
A.大掃除など大掛かりな片付けを行う際に、ガラクタの処分をするといいでしょう。ただし、自治体の粗大ゴミとしてガラクタを処分する場合、回収日程が限られています。年末ぎりぎりに申し込みをすると、回収日が翌年に持ち越してしまうため、できるだけゆとりを持って取り組むといいでしょう。
Q.ガラクタの処分は一気にやったほうがいいのか?
A.業者に依頼する場合は、まとめて処分したほうが回収費用がお得になる料金プランを利用できておすすめです。それでも自治体と比べると料金はかなり高くなります。時間的にも余裕があって、料金的にも費用を抑えたい方は、自治体回収で少しずつ処分していく方法になります。少しずつ無理のない範囲で進めましょう。
Q.ガラクタを処分した後に注意すべきことは?
A.ダイエットと同じで、リバウンドしないよう意識することが大切です。ガラクタを処分しても、また物を増やしては部屋がごちゃごちゃしてしまいます。衝動買いなどを控え、ものを増やさないよう心がけましょう。
まとめ
ガラクタを抱え込んでいると、ものの管理が行き届かないだけでなく、不衛生な環境になってしまう・探し物に時間がかかるなど、さまざまな弊害が生じます。適度に捨てることを検討し、すっきりした環境を取り戻しましょう。ガラクタを捨てるメリットや具体的な処分方法を覚えておき、片付けの際に実践してみてください。
- 小さいガラクタは、小まめに自治体の回収ゴミに出す
- 大きいガラクタは「自治体の粗大ごみ」に出す
- ガラクタの量が多い場合は、車があれば自治体の環境センターンにまとめて持ち込む
- 自分自身では整理できないほど大量の場合は、料金は高いが諦めて不用品回収業者に相談してみる
- まだ使える新しい物が比較的多い場合は、出張買取しているリサイクルショップに相談する