「大量のCDやDVDが自宅にある」という人は多いでしょう。
捨て方が分からなくて、ついそのままにしているということはありませんか?
「何ゴミに分類すればよいのか分からない」という人もいるはず。
また、中に大事なデータが入っているCDやDVDは、何の処理もせずに捨ててしまうと危険です。
カッターで切り込みを入れる、割るなどして、安全に廃棄しましょう。
「CDやDVDの処分方法を知りたい」「大量にある場合はどうしたらよいのか?」「業者に依頼する方法もあるのか?」そんな悩みを解消して、収納スペースをすっきりした状態にしましょう。
CD・DVDの処分方法

まずは、CDやDVDの処分方法としておすすめのものをご紹介します。
安全かつ簡単に処分するためにはどうしたらよいのでしょうか。
自治体が回収する「燃えるごみ」として捨てる
使用しないCDやDVDは、自治体が回収する可燃ゴミとして捨てることが可能な場合が多いです。
ただし、自治体によってゴミの分類や捨てる際のルールが異なるため、事前に必ず確認するようにしてください。
市役所のホームページなどを見れば分かるでしょう。
分からない場合は、直接問い合わせてみてください。
絶対に不法投棄をしてはいけません。
友人に譲る
学校や職場の友人に譲る方法もあります。
自分にとっては不要なものでも、ほかに欲しいと思う人がいる可能性はあるでしょう。
欲しい人にとってはありがたい話なのでぜひ聞いてみてください。
ただし、CDやDVDが大量にある場合は、すべてを譲るのは難しいでしょう。
再利用する
使わなくなったCDやDVDを再利用する方法があることをご存じですか?
たとえば、CDやDVDを細かく砕き、お皿に接着剤で貼り合わせてみましょう。
おしゃれなモザイク皿のできあがりです。
ほかにも、細かく砕いた破片を使って鏡のフレームを工作するのもおすすめ。
普通の鏡が高級なものに見えてくるでしょう。
世界でたった1つのお皿や鏡に興味はありませんか?
大量にある場合はどうするのか?

では、不要になったCDやDVDが大量にある場合はどのように処分すればよいのでしょうか。
おすすめの方法をご紹介します。
大量の場合は不用品回収業者を利用するのがおすすめ
CDやDVDが何百枚もある場合は、自分で処分するのは難しいでしょう。
そんなときは、民間の不用品回収業者を利用するのがおすすめです。
家庭から生じた不用品を回収してくれる専門業者であり、もちろんCDやDVDも引き取ってくれます。
電話1本で自宅まで回収に来てもらえるため、大量にあるCDやDVDも一気に処分することができるでしょう。
また、買い取りを同時に行っている業者もあります。
壊れていて動作しないものは無理ですがまだ使える状態のものなら買い取ってもらうこともできるでしょう。
捨てるはずだったものを買い取ってもらえたらうれしいですよね。

不用品回収業者を利用するメリット
大量のCDやDVDの処分に不用品回収業者を利用するメリットはたくさんあります。
まず、前述したとおり自宅まで回収に来てもらえること。
自分で持ち運ぶ必要がないため、力に自信のない人でも安心して利用できますよね。
もちろん、買い取りができない不用品も格安で処分してくれるのです。
また、まとめて処分できるのも大きなメリット。
不用品回収業者が回収できる不用品の種類は豊富で、たいていのものは引き取ってもらえます。
たとえば、自治体が回収する粗大ゴミとして捨てることができない洗濯機や冷蔵庫なども回収可能です。
CDやDVDと一緒にまとめて処分したいものがあればぜひ探してみてください。
そもそも不用品回収業者は、行政サービスの不足を補うためにあります。
自治体のゴミ回収サービスでは、ゴミの種類によって出せる曜日が決まっているでしょう。
引っ越しの前などで時間がない場合、好きなときに捨てることができないのは困りますよね。
女性や高齢者は大型の家具や家電を処分しようと思っても、ゴミ捨て場まで運び出すのが大変でしょう。
しかし、行政のサービスでは家の中まで引き取りに来てくれません。
こういった行政サービスの不満を補っているのが、不用品回収業者なのです。
この機会に利用してみてはいかがでしょうか?
