アウトドア用品の処分方法は? キャンプ用品は買取や回収に出せる?

アウトドア用品の買取・処分 健康器具の買取

「要らなくなったアウトドア用品はどうやって処分すべきか?」「まだ使えるのに廃棄してしまうのはのはもったいない」など、アウトドア用品の処分で悩んでいる方は多いでしょう。
確かに、使える状態なのにそのまま処分するのは非常に勿体無いことです。
もしかしたら、種類やブランドによっては高く買い取ってもらえるかもしれません。

そこで、アウトドア用品の処分方法や買取のポイントなどについて解説します。
この記事を読むことで、アウトドア用品を処分するコツが分かります。
悩んでいる方はぜひチェックしてください。

埼玉県でのアウトドア用品の買取・回収・処分はリサイクルショップ・埼玉出張買取コールセンター

アウトドア用品にはどんなものがあるのか?

最初に、アウトドア用品にはどんなものがあるのか基本情報をチェックしておきましょう。

テントやテーブル・イスなどの大型アウトドア用品

テントやテーブル・イスなどの大型アウトドア用品

代表的なアウトドア用品といえば、キャンプに必要不可欠なテントやテーブル・チェアなどの大型用品です。
テント本体は金属や布・プラスチックなどでできているため、自治体回収で処分することができるでしょう。
基本的に折りたたみ式タイプが多いのですが、サイズが大きいとゴミの区分が異なるため、サイズもしっかりと確認しておかなければなりません。
特に、大型のアウトドア用品が処分しにくい傾向があります。
バーベキュー用品などもアウトドア用品の中では、処分が難しい部類に入るので注意しましょう。

ランタン・バーナー・ガスカートリッジなど

キャンプ用ランタン

アウトドア用品の中には、火を扱うものもたくさんあります。
たとえば、ランタン・バーナー・ガスカートリッジ・焚(た)き火台・バーベキューコンロやグリルなどです。
ほとんどは金属やアルミ・プラスチックなどでできていますが、種類によって素材が異なるので念のために確認することをおすすめします。
また、基本的には中身をすべて使い切ってから処分しなければなりません。
後ほど【2.アウトドア用品のゴミ区分は?】で詳しく説明するので、ぜひチェックしてください。

アウトドア専用の衣類やシューズ

アウトドア用品(シューズやリュック)

外の寒さや暑さに対応するため、アウトドア用品の衣類やシューズは特殊な加工が施されているものがほとんどです。
普段使いができるものも多いので、まだ正常に使えるものは買い取ってもらえる可能性が高いでしょう。
アウトドア専用の衣類・シューズは、状態がいいものほど高価買取が期待できます。
「捨てるのはちょっと……」と思っている方は、査定を依頼するといいでしょう。
買取に関しては、後ほど【4.アウトドア用品を買取に出すことはできるのか?】で詳しく説明します。

アウトドア用品のゴミ区分は?

アウトドア用品の処分

では、アウトドア用品のゴミ区分はどのようになっているのでしょうか。

サイズで異なる

アウトドア用品は用途別でさまざまなアイテムがあり、それぞれサイズが大きく異なります。
ほとんどは自治体回収での処分が可能ですが、サイズをしっかりと確認しておかなければなりません。
多くの自治体では、規定の大きさ以上になるものは粗大ゴミ扱いとなります。

たとえば、テントやテーブルなど、大型のアウトドア用品は粗大ゴミになる可能性が高いでしょう。
各自治体の規定をしっかりと確認し、粗大ゴミになるか判断してください。
自分で判断できない場合は、自治体の窓口に相談することをおすすめします。
粗大ゴミでの処分方法は各自治体で決まっているため、必ず守らなければなりません。

素材で異なる

アウトドア用品のゴミ区分でもう1つチェックしておきたいのが素材です。
金属・プラスチック・木製など、素材によってゴミの区分が大きく異なります。
金属なら不燃ゴミ、木製やプラスチック製なら燃えるゴミ扱いになる所が多いでしょう。

燃えるものか、燃えないものなのか、自治体のホームページに記載されているゴミ区分表などをチェックしながら分類していかなければなりません。
アウトドア用品の量が多いほど時間と手間がかかりますが、素材は事前の確認が必要です。
間違った区分でゴミを出してしまうと、環境汚染につながってしまうので気をつけてくださいね。

アウトドア用品を処分する方法は?

アウトドア用品の処分

ここでは、アウトドア用品を処分する主な方法をいくつか紹介します。

自治体回収を利用する

一般的な処分方法としては、自治体回収での処分があげられるでしょう。
最も身近な方法であり、燃えるゴミまたは燃えないゴミであれば処分費用をかけずに捨てることができます。
指定袋に入れて、後はゴミ捨て場に持って行くだけでOKです。

ただし、粗大ゴミの場合は、処分方法が変わるので注意してください。
事前に申し込みが必要になったり、回収指定場所まで運ばなければならなかったりします。
また、コンビニやスーパーなどで購入できる粗大ゴミ処理券を、粗大ゴミに貼ってから出さなければ回収してくれない自治体がほとんどです。
必ずお住まいの地域の処分ルールを確認してください。

不用品回収業者にまとめて処分してもらう

アウトドア用品が大量にある場合でなかなか分別したり片付けたりしている暇がない方は、不用品回収業者に依頼することをおすすめします。
自分たちでゴミの区分に分別する必要がなく、スピーディーに片付けることができるでしょう。
サイズが大きめのキャンプ用品も、業者が回収しにきてくれるので安心して手放せるはずです。
不用品回収業者を利用する際は費用がかかりますが、手間と時間をかけたくない方にはぴったりの方法といえるでしょう。

中には、不用品の回収だけでなく、買取サービスを行っているところもあります。
回収と買取が同時に利用できれば、買取不可になっても処分してもらえるので安心です。

買い取ってもらうのも選択肢の1つ

「まだ使えるのにもったいない……」と思っている方は、捨てるのではなく買取という方法で手放すことをおすすめします。
キャンプ用品は中古需要がないと思われがちですが、最近はキャンプブームがやってきていることもあり、買取対象に入る物も多いです。

特に、コールマンやスノーピークなどの人気メーカーのキャンプ用品や、元値が高いものは高価買取が期待できる可能性があります。
買い取ってもらうことができれば処分費用節約にもつながりますし、もったいないと感じる気持ちも楽になるでしょう。

アウトドア用品を買取に出すことはできるのか?

アウトドア用品・キャンプ用品の買取

アウトドア用品を買い取ってもらう方法やポイントを解説します。

買取のポイントは正常に使えるか

前述したように、アウトドア用品は買取に出すことができるアイテムです。中古市場においてアウトドア用品は大きな需要があります。
買い取ってもらうことができるか判断する重要な要素は、メーカーと商品の状態です。
基本的に、正常に使える状態でなければ買い取ってもらうことができないでしょう。

たとえば、中古市場で人気が高いブランドのアウトドア用品であっても、穴が空いていたり、激しい汚れがついていたりする場合は、買取不可になる可能性があります。
どれだけ元値が高く中古需要があるものでも、再利用しにくい状態は買い取ってもらえません。
だからこそ、査定を依頼する前に、アウトドア用品の状態を自分で確認することが大切なのです。

人気メーカーや人気商品ほど買い取ってもらいやすい

高価買取が期待できると同時に、多くの業者で買い取ってもらいやすいのが、アウトドア用品の中でも人気メーカーの人気商品です。
アウトドア用品の人気メーカーとしては、モンベル、パタゴニア、コロンビア、スノーピーク、MSR、コールマン、アークテリクス、グレゴリーなどがあります。
人気メーカーかつアウトドア用品セットなどの人気商品は高価買取が期待できるでしょう。
セット用品はアウトドア初心者に人気があるため、ほとんどの業者が積極的に買取を行っています。

高価買取の3つのポイント

アウトドア用品を高く売るために、押さえておきたい3つのポイントがあります。

1つ目は付属品やパーツをそろえておくことです。
付属品は全て揃っていなくても買い取ってもらうことができる物もありますが、できるだけそろったほうが高く売れやすくなります。
たとえば、ワンタッチ式のテントだと、収納ケースやペグ・ペグハンマーなどが付属品になるでしょう。

2つ目はきれいな状態に整えることです。
アウトドア用品は外で使うものなので、どうしても汚れや傷がついてしまいます。
そのままでは見た目が悪く、古い印象を与えてしまうため、査定前にきれいに掃除しておきましょう。
ある程度きれいな見た目になれば、査定員に好印象を与えることができます。

3つ目は関連グッズをまとめて売ることです。
アウトドア用品はセットものが多いため、単品で売るよりもまとめて買取を依頼するほうが業者にとっても手間とコストがかかりません。
テント+テーブル、ランタン+テントなど関連グッズをまとめて査定依頼してください。

買取業者選びのコツ

高く売るためには、買取業者選びも重要なポイントです。
手っ取り早くすぐに決めてしまいがちですが、しっかりポイントをチェックした上で買取実績があるところを選びましょう。
業者選びの際は、以下のポイントに注目してください。

  • 買取実績が豊富か
  • 買取だけでなく、不用品回収サービスも行っているか
  • 高価買取・格安回収を行っているか
  • スタッフの対応がスピーディーかつ丁寧か
  • どのような質問でも分かりやすく説明してくれるか
  • 見積書や査定の具体的な内容を教えてくれるか
  • 無料見積もりや無料査定を行っているか
  • 評判や口コミがいいか

不用品の回収と買取が同時にできるリサイクルショップ埼玉出張買取コールセンターでは、365日年中無休で受けつけています。
悩んでいる方や相談したい方はぜひ1度お問い合わせください。

アウトドア用品の処分に関してよくある質問

アウトドア用品の処分に関する質問

アウトドア用品の処分に関する質問を5つピックアップしてみました。

Q.解体して処分することはできるのか?

A.大型サイズのアウトドア用品を解体して、燃えるゴミまたは燃えないゴミとして処分することは可能です。しかし、金属部分がある場合は、解体に時間と手間がかかってしまいます。また、作業に不慣れな方が無理をしてしまうと、ケガをする恐れがあるのでおすすめしません。解体するのではなく、それぞれのゴミ区分に合った方法で処分したほうがいいでしょう。

Q.高く売れる時期はあるのか?

A.アウトドア用品の需要が高まる夏のキャンプシーズンは、高く売れやすい時期といえます。できれば、需要が高くなる初夏に売るといいでしょう。ただし、初夏という時期にこだわりすぎるのはNGです。高く売れる時期を意識するあまり、今売ろうと思っていたのにやめてしまう方がいます。アウトドア用品は次から次へと新商品が登場しているため、旧製品の価値が落ちてしまうからです。

Q.いくらぐらいで買い取ってもらえるのか?

A.アウトドア用品の種類や状態・メーカーなどによって異なりますが、元値の約5~10%が買取額になるでしょう。ただし、あくまで目安となるため、具体的に買取額が知りたい方は複数の業者に無料査定を依頼してください。複数の業者を比較すれば、最も高値がついたところで取り引きできるでしょう。

Q.遺品の中にアウトドア用品があった場合は?

A.遺品整理業者に依頼する方法もあります。遺品整理を業者に依頼する場合、アウトドア用品もまとめて処分してもらうといいでしょう。遺品整理業者の中には、不用品の回収だけでなく買取を行っているところもあります。

Q.フリマアプリやネットオークションで売ることはできるのか?

A.実際に、たくさんのアウトドア用品が出品されています。自分で出品額を設定し全国から買い手を募集することができるでしょう。ただし、買い手が見つかった場合、自分で梱包し送らなければならないので手間がかかります。

まとめ

アウトドア用品の回収

アウトドア用品は、種類によって自治体回収を利用したり、不用品回収業者に依頼したりするなどの方法で手放すことができます。まだ使えるものは捨てるのがもったいないので、買取を行っている業者に査定を依頼しましょう。アウトドア用品の中でも人気があるアイテムや人気メーカーのものは高く売れる可能性があります。買い取ってもらうことができれば、処分費用の節約にもつながるのでおすすめです。

タイトルとURLをコピーしました